官公庁向けハラスメント研修を行いました。

こんにちは
キャリアサポートオフィスprocessの 
星野 宏です。

今回は、税関職員様向けのハラスメント研修を行いました。

最近はニュースで、長時間労働とパワーハラスメント裁判や、
最高裁のマタニティーハラスメントなど
ハラスメントに関する話題が多くなっています。

実際に相談件数も増加しており、
認知が進み、意識を持った方が増えることを願うところです。

ハラスメントをなくすために大切なことの一つが、
この「意識」の部分です。

今回の研修でも、チェックシートをもとに
自分の意識を振り返る時間を設けました。

その中で、一番皆さんがはっとされていたことが
「男性はもっと家事を手伝うべきである」
という項目です。

セクシュアルハラスメントは、性差による役割についても
該当する場合があります。
「男のくせに○○」、「女だから○○」という発言は
相手が不快に感じればハラスメントです。

こういった発言は、潜在的な性差の役割意識を自分が持っていると
どうしても表面に出てきます。

それが、この設問。

皆さん、この質問に、「そうだ」と手を挙げていました。
これは、女性の方も手を挙げていました。
私も、手を挙げていました。

しかし、この設問に手を挙げた方は注意が必要です。
「手伝う」という時点で、家事は女性がするものという
役割意識があるのです。

このような、役割意識は普段考えてもいませんが
この意識が、ハラスメントにつながってしまう要因の一つです。

少し自分に意識を向けて、自分の振り返りを行いたいですね。

 ┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌

  キャリアサポートオフィスprocessのHP
  http://c-s-process.com/

 ┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌┌